2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

設計をあとで描くことの良さ

設計がコードの中で具体化されてしまえば、ドキュメントを書くのも容易だった。 組織パターン 7.2.1 プロセスの欠点 ユースケース手法とは逆の考えだなぁ

組織パターン抜粋 僕たちの行動の誤りを認める

7.2.2構造より引用 本書にあるパターンをすべて通る一本の糸があるなら(そしてそれは、ここで紹介しているパターン言語にとって本質的な原則だ)、それはプロダクトへの集中だ。顧客にデリバリーされるのは、開発プロセスでも内部のドキュメントでもない。…

人の動きはコードよりも予測できない

組織パターンの6.3.6 より引用 組織パターンは組織の文化と切り離して考えることができない。これらのパターンを適用する際には、多くの場合、組織の文化を変える必要があることを忘れないでほしい。文化は組織と深く結びついているので、それらの変化は困難…

勉強会の下準備

動機 背景 コンセプト やること やらないこと 流れ を事前に決めて立て付けを十分組み立てた上で共有する そこから考えに同意してくれる人と小さく始めていくこと みんなで決めることは可能だが以下の点でデメリットがある 時間がかかる 参加者の体力がいる …

最近やっている勉強会の話題発見方法

PRの指摘で意見が分かれた場合その命題を抽出して別途、メリットデメリット適用できる場合カバーする方法を議論系勉強会の場に持っていくこと このパターンは以下の機能が期待できる。 勉強会の話題の発見 知識の共有伝播 考え方の共有 情報の整理 意見の分…

prレビュー

prを出すときに なんでも指摘待ってますー! というコメントを添えてprを出しました。 背景は割愛しますが、狙いとしてはレビューをどんな言葉で行うかの確認が主です prの説明に以下のページで紹介されているテーブルを貼っておき、こちらのラベルを書いて…

測定された値について

https://x.com/ryuzee/status/1698865632664858889?s=12 グッドハートの法則だな。「管理のために用いられる測定はすべて、信頼できない」。言い換えれば、測定され、報酬が与えられるものはすべて改ざんされる https://x.com/yuya_takeyama/status/16990844…