2017-01-01から1年間の記事一覧

git diff で抜け出せなくなったとき【他小ネタ】

git diff で抜け出せなくなったときによくググってしまうので記録を残す。 ・環境:win10 ・使用ソフト:コマンドプロンプト ・状況:エンターを押すたびに差分が永遠と出力される。 ・解決:qを入力する。以上。 かんたん。 日本語警察くるかなって思っ永…

gitを使う れべる0

git add . に関して 空白はファイル名等に入れないようにすること qiita.com qiita.com gitの流れ git status で追加した項目が無いか確認 あった場合stashする なかった場合 git branch でどのbranchにいるか確認する masterの場合ブランチを切って開発のbr…

ほかにも

JavaFXの方の学習も少しづつ進んでいる。 学ぶ

ファイルの履歴管理

Git 今まで一つのファイルの履歴を管理を試していたけれど、複数の干渉可能性があるファイルをcommitする際どうすればいいかよくわからなかった。 上の課題が解消したので記述する git add . git commit -m "commitName" 以上で完了だ。 現在commitした最新…

エクセルの関数

最近使用したエクセル関数 特定のRangeの和。条件は一つ付与できる。 =SUMIF(range,criteria,[sum_range]) REF::criteriaは基準という意味条件を記述。 最後の引数はoptional。必須でない。 =SUMIF(B2:B25,">5") 上記または下記のように記述する。 =SUMIF($B…

今日について5

じつは非公開なやつもかいたけど構文かいたりしてて少し恥ずかしいから非公開にした。 下書き状態 今日はいっぱい進んだ。 また、まだまだやりたいことがある。 わからないことがある。 visitor strategy デザインパターン 包含を知る。 わからないことを解…

今日について3

DB勉強会に参加して 知ったこと 第6正規化まであるということ 包含という概念 正規化の目的 身近なデータベース(リレーション)のメタファ わからなかったこと 第6正規化までの手順とその考え方 包含の意味と導出 繰り返しと重複の違い(第一正規化) 身近…

今日について2

VBAについて VBAはパッケージ管理ができない。 VBAはインターフェースが作れる。 VBAはインスタンスが作れる。 VBAはコンストラクタに引数を渡せない。 VBAは継承できない。 VBAは画面がある。 VBAはモデルを画面に代替できる。 VBAはイニシャライズできる。…

今日について1

今日はDBの学習のためのVBAで擬似テーブル作成が完了した。 VBAはやはりプログラム上おかしなことが点が表面上なくても、動かないことがある。 それに関して僕は答える術を持っていない。検証する力もなかった。 そういうところも含めて一つずつ熟していきた…

最近気になる事をまとめる

気になるIDE name:aptana URL:http://www.aptana.com/ 気になるUMLエディター staruml-5.0-with-cm yEd Graph Editor astah UML umed-0.8 plantUML violetumleditor-2.1.0 AmaterasUML Poseidon For UML(Community Edition) Umlaut UIFlow コメントは後で書…

chocolatelayをつかってみる

java8のバージョン122にjavaコントロールパネルから自動でアップデートしていると思っていたけれどJREしかアップデートしないようだったのでchocolatelayをつかってアップデートしてみた。 powershellでスクリプトの実行セキリティポリシーを確認 RemoteSign…

今日やったこと

ビルドツールのMavenをwindowsにインストールして githubで公開されているプロジェクトをクローンして git clone url git pull origin master cloneコマンドを使用すると、initコマンドを使用しなくても、ローカルリポジトリが作成される。 cloneコマンドは…

回復ドライブを用いたリカバリー

回復ドライブを用いたリカバリ方法 使用PCーLenovoE470OSーwindows10 回復ドライブは16GBのUSBメモリを用いて作成しました。 リカバリする際は、回復ドライブを指した状態でOS起動する。 起動時F12を押し、StartupDeviceMenuが開くので、回復ドライブの入っ…

環境構築のメモ

やってみたこと パッケージ管理をChocolateyかPackageManagementを用いて行おうと思い実施。 やってみると mactypeをインストールできなかったり、アンインストールができないソフトがあったりしたのでやめました。 使用するパッケージが多くかつ、対応して…

PCを買ったのでやったことを記録

やったこと 物理 回復メディアの作成 設定の変更 ディスプレイの拡大率150%→100% FnLock 規定のアプリ変更 エクスプローラの起動時ディレクトリの変更 拡張子可視化 隠しファイルの可視化 タスクバーを上に配置 タスクバーボタンの結合を入りきらない場合に …