2017-05-14から1日間の記事一覧

show grants

特定ユーザの権限の確認をする時に用いる。 show grants for "usersName"; 簡単だけど以上で確認終了。

Mysqlで特定データベースを操作する全権限を与えるには

以前の記事でUSAGEはno privilegeであることを学んだ。 では、privilegeはどうすればよいのか。 以下がその構文です。 GRANT ALL ON databaseName.* TO "USER_NAME"; 上記でユーザに privilegeをGRANTできる!

マークダウンで取り消し線

USAGEの記事で取り消し線を使用する自体発生 今後も訂正・修正しながら人生を歩んでいきたい。(あんまりやりすぎると信用なくなるかも) だがしかし、必要なことは訂正していくのだ。 チルダを二つ重ねて、訂正したい箇所を囲むことで訂正できる。 以下書き…

USAGEについて

Usageの意味は使用することと記述した記事をエントリした。 その中に、MySQLの構文の意味としては、使用権限を与えるのような言葉を記述したが、間違った認識をしていたことが判明した。 以下がUSAGEを使用したGRANT命令の構文である。 GRANT USAGE database…

新しい英単語【USAGE】

背景 以下の権限の確認をするための構文で出会った単語 grantは承認する。与えるなどを意味として持つ語で、似た言葉にaward、gift、agree 、付与する 例:grant permission 権限を(譲渡、)与える。 GRANT USAGE ON *.* TO 'student'@'%' 分からない語があ…

以前はパスワードカラムがあったという事実

https://yoku0825.blogspot.jp/2015/03/mysql-576mysqluser.html mysql> SELECT user, host, password FROM mysql.user; +--------+--------------+-------------------------------------------+ | user | host | password | +--------+--------------+----…

マークダウンでテーブルを記述

はじめ mysqlで出力されるテーブルをマークダウンで記述すると下記のように表記がぶれてしまい使えないことが判明。 +———+———————–+——————+——————-+ | user | password_last_changed | password_expired | password_lifetime | +———+———————–+——————+——————-…

MySQLでパスワードを表示する際に陥ったこと。

背景 以前ユーザを作成する際に確認方法として以下のselect構文を使用してmysql.user(mysqlデータベース内のuserテーブル)の中からhostとuserとpasswordを表示させることで確認できるとしたが、今回改めて下記の構文を使用したところうまく表示されなかった…

既存のMySQLユーザにパスワードを追加する

既存のMySQLユーザにパスワード設定する方法は以下の構文で可能 SET PASSWORD 'something password'; SET PASSWORD for <user> = 'some password'; 上のコマンドは現在ログイン中のユーザのパスワードの設定を変更する方法 下のコマンドはユーザを指定してパスワー</user>…